買うのもお得??中古車オークションでの購入
2017年7月28日6:00 AM カテゴリー:記事
近年、車両を売却・購入する方法として有名になってきている「中古車オークション」
売却する際に高く売れる可能性が高いということが知られていますが、実は購入する際にも特長があるのです。
今回は、中古車オークションでの購入を代行する際のメリット・デメリットについてご紹介します。
■購入代行のメリット
・相場よりかなり安い価格で購入できる可能性がある
専門業者が時期や希望車種に応じて数多くあるオークションから適切なオークションを選んでくれるので、その時期に最も安い価格で購入出来る可能性が高いです。
・毎週数十代の中古車が出品されるので希望車種を見つけやすい
全国約100か所で開催されるオークションには多種多様な中古車が出品されます。
・車両状態を事前にチェック
オークション会場の検査員がチェックした後、傷、へこみ、交換箇所などの車両の状態を事前に知ることが出来ます。
■購入代行のデメリット
・自分の目で実車を確認出来ない
代行してもらうということは自分の目で確認出来ないと言うことです。
もちろん試乗なども出来ません
・購入後トラブルがあってもクレームは出来ない
購入に立ち会えないだけでなく、購入後の責任は全て依頼主が負うので、オークション代行後のトラブルは対応してもらえません。
もちろん返品やキャンセルも出来ないので注意が必要でしょう。
いかがでしたか?
購入に関してもメリット・デメリットが多く存在することをお分かりいただけたと思います。
中古車オークションで希望車種を安く購入しましょう!
Facebookからコメントする